|
ドラマCD ラディカル・ホスピタル 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 カバーやブックレットも描き下ろし、しかも膨大なキャラクターたちが全部出てて、
新4コマもあって、登場人物紹介も賑やか、実用度高い(?)ステッカーもおまけ
についてて、手に取っただけで期待が高まりました!
で、早速聞いてみようとCDを外したら、なんとそこにも榊先生が!
ああ??、こんなこと言われてそうw
中身もとっても楽しかったけど、全3話ってちょっと短かったな。
もう1話くらい欲しかった。
でも、最後のフリートークもダルくなくて面白かったので、良かったかな。
|
マリア様がみてる ロザリオの滴/黄薔薇注意報 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 辛くち レビューも 人 それぞれですが 私は 良かったと 思いました。 買って 損はないと 思います! マリみて 最高 ! 次回も 楽しみです |
刻の大地~花の王国の魔女~ VOL.2「ユーリカ神殿」 [VHS] 価格: 6,090円 レビュー評価: 1.0 レビュー数:1 魔物と心を交わすことのできる少年十六夜と、記憶の無いダークエルフの剣士ジェンド、元聖騎士だった二人の子守り役の剣士カイの三人は、ディアボロスを倒すために一緒に旅をしています。 三人は、花の王国を訪れるのですが、そこで王女フレアに出会います。父が病におかされており、そして、その原因を知ってしまったフレアは、命を狙われるのです。 三人は、フレアと共に神殿へ、そこで、記されたものとは・・・。 封印とはいったい。ジェンドは・・・。 原作ファンは、期待して見ないほうが良いと思います。声と唄は全然変なことは無いのですが、絵柄とストーリーが、イマイチです。主人公たちより、オリジナルキャ |
刻の大地~花の王国の魔女~ VOL.3「魔竜復活」 [VHS] 価格: 6,090円 レビュー評価: 1.0 レビュー数:1 魔物と心を交わすことのできる少年十六夜と、記憶の無いダークエルフの剣士ジェンド、元聖騎士だった二人の子守り役の剣士カイの三人は、ディアボロスを倒すために一緒に旅をしています。 三人は、花の王国を訪れるのですが、そこで王女フレアに出会います。父が病におかされており、そして、その原因を知ってしまったフレアは、命を狙われるのです。 龍にやられた十六夜。 ジェンドの剣は、龍を倒せるのか、そして、フレアは・・・。 本当に、原作ファンは、期待して見ないほうが良いと思います。声と唄は全然変なことは無いのですが、絵柄とストーリーが、イマイチです。主人公たちより、オリジナルキャラのフレアが |
刻の大地〜花の王国の魔女〜 VOL.1 [VHS] 価格: 6,090円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 漫画刻の大地の記念すべき第一作のOVAデス。ただあまり刻の大地ファンのかたがたにはお勧めできません。 1.十六夜の声が子供っぽすぎる。 2.刻の大地ワールドの本領を発揮していない。 3.(このないようでこの値段は)高い! などがあげられます。それならコレの小説版をかったほうが断然いい! |
|
マリア様がみてる 4thシーズン 第6巻 コレクターズエディション (初回限定生産) [DVD] 価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 第11話「ハートの鍵穴」
信用したいけど裏切られるのが、怖い。
疑心暗鬼に駆られ、他人から距離を置き自己防衛に走る。
その優しさゆえの反発、孤立、孤独に葛藤し、心を磨耗させる
彼女の内面を掘り下げた真剣な展開に心打たれました。
髪の毛から表情まで繊細な動きが光る作画のきめ細かさと相乗した
見応えある秀作に仕上がっています。
第12話「クリスクロス」
2度目のバレンタインゲームで、狭い檻から抜け出そうとする
彼女の心の変化を丹念に描いています。喜怒哀楽の強い |
マリア様がみてる~春~ DVD-BOX (初回限定生産) 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 先代薔薇様の卒業、白薔薇の姉妹問題、祐巳ちゃんの悲しいレイニーブルーと見所満載の2ndシーズンですが個人的に1番好きなのが片手だけつないでのエピソードです。初めて見た時は本当に感動して深い余韻が残りました。本当に超感動でした。音楽、台詞、演出、全てが見事に溶け合って素晴らしい出来です。普段、スタッフさんに興味のない私が思わず演出家の名前を見た程の名作です。 |
|
ドラマCDシリーズ 「マリア様がみてる 2」 価格: 2,940円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 前巻のレビューであえて苦言を呈したBGMとSEの不足という弱点が、ものの見事に解消され、これでは星5つつけざるを得ないではないですか。 素直に褒めるだけじゃ芸がないので「一冊のエピソードを2巻に分けるのはどうかと……」と文句をつけようと思ったら、これまた次巻の『黄薔薇革命』は最初からCD2枚組で先手を打たれた形に……うむむ。 ベタ褒めレビューは望むところではないのですが、今巻はあまり文句のつけようがありません。お見事っ! 個人的には、カレーとギンナン王子のエピソードがばっさり切られたのは残念でした。 |
香港 価格: 3,670円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 著名な旅行作家が描く香港の大著である。 分量・質ともに香港の歴史を語る上で外せない書であろう。 時系列的な歴史を解説した章と 社会史的な時代の雰囲気を伝える章と 交互に展開する構成によって アカデミックな大著に留まらない リアルな街の姿を感じさせられる。 装丁も美しく、訳文もスムーズで読み易い。 |