|
|
|
Aestetica 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 久々のROCK。
ノリ良いサウンドを与えられた浜田麻里さんは、まるで水を得た魚のよう。
曲調は、Anti-Heroine時代の楽曲っぽさが残りつつも、オーケストラを使った新たな表現もプラス。
温故知新なサウンドが詰まってます。
最近のアルバム中、最もストライクな1枚。
外しのない全曲HITなアルバムです! |
バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム 価格: 2,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 早速購入して聴いてみました。
まずは・・・
1. Fは無敵な合言葉
この曲は明久の日常(悲惨さ)を物語っていますw
所々原作の台詞が掛かっておもしろい楽曲となっています。
2. 恋のスクランブルエッグ
姫路の素直な恋心が歌われています。
3. ツンデレ道
美波(水橋かおり)が歌うアップテンポな曲です。
曲名通り「ツンデレ」な曲に仕上がっておりますw(正直、下手なツンデレよりいいw!)
4. 壊男?KAIDAN?
|
SOUNDS 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 このアルバム以前のFreeTEMPOの印象は、「曲はいいんだけど同じようなものが多くて飽きる」
という、あまりいいものではなかったのですが、このアルバムを聴いてその印象は覆されました。
それまでの作品よりも明らかに曲調のバリエーションが増えており、単調さを全く感じさせません。
その中で氏の持ち味である、綺麗なメロディも非常に際立つように思います。
サウンドのクオリティも高く、同系統のアーティストの中では頭ひとつ抜け出ていると思います。
|
|
Komecetera米米CLUB大全集Vol.2,3合併号 PIT 3DAYS [VHS] 価格: 4,179円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 女装の似合うギタリストめぐみちゃんと
踊り子として中央ポジションを務めるさとみちゃんが
在籍していた時代の貴重なライブ映像。
3日間、日替わりメニューで初期の米ネタを披露するという
内容のライブ企画でしたが、それを1本に編集したもの。
なぜ3本きちんと出さなかったんだよ!と残念至極です。
コント・下ネタ・難解な歌詞・不可解な演出が文字通り炸裂!
これぞ米米!と断言できる米粒ばかりが溢れかえっております。
伝説の「赤いシリーズ」「3だシリーズ」が収録されている点も
|
|
髪結いの亭主 デジタル・リマスター版 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 実に女性を官能的に美しくとらえた、アングルやカメラワークがほどこされています。最初は、ただ甘美で官能的なだけなのかと思いきや、サスペンス映画に変貌していきます。
これがフランス映画のものづくりなんでしょうね。
ハリウッドの官能的な映画とは違い、ヨーロッパの「香り」を感じさせる上質な映画です。
|
マリと子犬の物語 スタンダード・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:17 実話を元に作られた映画とのことで、始めは犬のほのぼの映画かと思ってましたが結構いろんな内容が詰まっているドラマで、イメージが変わりました。
まず個人的に良かったところは・・
・劇中に出てくるマリ(柴犬)とその子犬3匹がコロコロしていて可愛らしく子犬は仕方ないにせよマリは
演技が上手くて地震で家が崩壊した中にいる飼い主のおじいちゃんや女の子を助けようと、がれきをかき分けようとしたり穴を掘ってるシーンは泣けます。
・救助隊に助けられた際、女の子が置いてかれて必死にヘリコプターを追いかけるマリを見て名前を呼ん |
|