SOUNDS 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 FreeTEMPOとの出会いは店で偶然掛かっていた前作ミニアルバム「Oriental Quaint」。
物凄く気に入って即購入してしまい今でも愛聴盤ですが、今作はどうも好きになれません。
実際のところ「Oriental Quaint」も曲の作り自体は単調で、でもその中に独特の繊細さが感じられて大好きなんですが、
今回はその単調さばかりが耳についてあまりに大味な印象を受けました。
メロディなど好みの問題もあるかもしれませんが、マイルド過ぎて前作に感じられた心地良い流麗さも減退した印象です。
いわゆる「FreeTEMPOら |
a K2c ENTERTAINMENT THE LAST SYMPOSIUM [VHS] 価格: 7,543円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ラストライブを見てなくて、凄く見たくなって購入しました。 米米クラブの集大成って言っても良いほどのもので、 昔のメンバーも出演してくれて、 フルメンバーでのライブは最高だった。 はとこちゃんを見れたのも嬉しく、 最後ジェームスが「カールスモーキー石井」と紹介してくれて、 石井さんが「& you you you・・・we are 米米クラブ!」と言ってくれた時は、感動で 一緒に泣いてしまいました。 最後の「押米」は米米らしい終わり方でよかったです。 解散して何年も経ちますが、やはり米米は色褪せることなく 最高のショーを見せてくれる人達だなぁ |
Komecetera米米CLUB大全集Vol.2,3合併号 PIT 3DAYS [VHS] 価格: 4,179円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 女装の似合うギタリストめぐみちゃんと
踊り子として中央ポジションを務めるさとみちゃんが
在籍していた時代の貴重なライブ映像。
3日間、日替わりメニューで初期の米ネタを披露するという
内容のライブ企画でしたが、それを1本に編集したもの。
なぜ3本きちんと出さなかったんだよ!と残念至極です。
コント・下ネタ・難解な歌詞・不可解な演出が文字通り炸裂!
これぞ米米!と断言できる米粒ばかりが溢れかえっております。
伝説の「赤いシリーズ」「3だシリーズ」が収録されている点も
|
|
メイドMariレッド H0033RE 価格: 5,012円 レビュー評価: レビュー数: コスチュームでいつもと違う雰囲気で メイドMariレッド H0033RE コスプレ商品 適合サイズ/B73-88 W55-66 H87-93cm |
メイドMariレッド H0033RE 価格: 5,354円 レビュー評価: レビュー数: コスチュームでいつもと違う雰囲気で メイドMariレッド H0033RE コスプレ商品 サイズ F |
メイドMariグレー H0033GR 価格: 6,336円 レビュー評価: レビュー数: コスチュームでいつもと違う雰囲気で メイドMariグレー H0033GR コスプレ商品 適合サイズ/B73-88 W55-66 H87-93cm |
Spirited Away [DVD] [Import] 価格: 5,997円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 日本の映画興行史上最高の収益(300億円以上)を上げた映画である、宮崎駿の『千と千尋の神隠し(英語タイトル:Spirited Away)』はアニメーションが持つ、ファンタジーの世界を作り上げる力を改めて明示する、目もくらむばかりの見事な映画だ。『オズの魔法使い』のドロシーや、ルイス・キャロルのアリスのように、千尋(声は、『リロ&スティッチ』のリロ役のデイヴィー・チェイス)は、別の世界に飛び込んでしまう。引越し先の家に向かう途中に、不機嫌な少女、千尋と両親は、つぶれたテーマパークの残骸と思われるものを見つける。両親は腹いっぱいに食べて豚に変身してしまい、千尋は自分たちが、日本の伝統的な神々 |
Mari Hamada Live History 1985~1992 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 浜田麻里ファンを20年近くやっております。
TO YOU MARI HAMADA in BUDOKANからの映像もあるのですが、そちらと見比べると明らかに画質が愕然と落ちています。同じマスターテープを使っていないのか…?そこが非常に残念。
でもファンにとっては貴重な映像集ですので、買っておいても損はないと思います。
できれば画質をもっと良くして欲しかった。せっかくの最新技術があるのに…
ファンの方には申し訳ないのですが、ジャパメタ系は正直ダサいと思っていたら、ついに80年代中盤からL.A.レコーディングに行きましたね。そこからは洋楽好きの私のツ |
フレンチなしあわせのみつけ方 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 シャルロットはいつまでも気になる存在だから、レディオヘッドの「クリープ」に乗せられ、つい見ちゃったけど、なーーーんにも感じない映画だった。 フランスの国内だけで、楽しんだらどうですか?って感じ。 それに、なんとなく、自分の欲望や、幸せや、やりたい事、生活など、いつまでたっても満足感など得られない虚無感が漂ってて虚しい。 イバン・アタルは皮肉屋ですね。 |
|
|