ドラマCD ラディカル・ホスピタル 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 藤原啓治さんのお声が、主人公(?)榊医師の“おちゃらけて見えて、実は患者に真摯である”イメージにぴったりでした!キャストフリートークもあって、声優ファンとしても面白かったです。 |
ドラマCD「テイルズ・オブ・ジ・アビス」Vol.2 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 アグゼリュス崩落から、ルークの変わりたい、という決意までが描かれている二巻目のアビスドラマCDです。ルークが親善大使に任命され、傲慢なルークのシーンはここが最後になります。また、一番話の展開が変わる重要な部分です。ヴァンとの話の中で、
アグゼリュスのルークの純粋無垢な様子は、聴いていてとてもいたたまれなくなりました。
そしてレプリカ問題もここで発生します。
また、ガイとの絡みが好きな方にもオススメです。ガイがルークを迎えに来る場面は
友情、そして親友以上をいくとても感動したものになっています。
ゲームとはまた違う雰囲気を味わうことが |
ドラマCD「テイルズ・オブ・ジ・アビス」Vol.1 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:17 ゲームではない、また新たな場面が追加された部分があり、ゲーム未プレイ者でも
楽しめるはず。ルークの「変わる前」の性格や様子がとてもよく表現されていると思います。
また、ルークが世界をどのように感じているか、ヴァンとの関わりや、幼少時代の話が盛り込んであり、聴けば聴くほど、ルークのことがわかると思います。
ゲームを急いでプレイしてしまった人は、このCDで聴きなおすとよりいっそう、
物語を理解できるかと思います。 |
|
|
硬派銀次郎(3)男の旅立ち編 [VHS] 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 全3作の最後。
どれも時間が短すぎる為に「詰め込み過ぎ」の感は大いにありますが、
硬派な銀次郎を今の若者はどう観るだろう?
私は今の厚顔無恥な大人の「格好つけ」の時代が作った漫画だとは思わない。
山本周五郎の「日本婦道記」が人として、女性として、どんなに時代が変わろうとも「道義の真実」を永遠性をもって語り続けた周五郎の激しい「こころ」、そういう人間としての真理が、
銀次郎の心の「真実」の何処かにも冷静にあったのではないか?と思えてきてしまう。
世の中がただ「弱肉強食」の暴力だけにあこがれ頼ったような殺伐とし |
|
最終兵器彼女 スペシャルヴァリューBOX [DVD] 価格: 15,750円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 素晴らし過ぎます! ここまで号泣した作品は生まれてから今まで一度もありませんでした。 本当に感動しすぎて涙が止まりません。
第3次世界対戦がもし起こってしまえば、本当にこうなってしまうのではないか、と強く思います。 そして、戦争というものが本当に恐ろしいものだということを教えてくれます。
戦争を2度と起こしてはいけない、と本気で訴えかけてくる、そして起こしてはいけないと警告してくれる唯一の作品です。 メッセージ性が非常に強いです。 しかも真っ直ぐストレートにバシッっと伝わってきます。 非常に素直なメッセージで、なおかつ豪速球です。 高校生のつたなく |
マリア様がみてる 4thシーズン 第6巻 コレクターズエディション (初回限定生産) [DVD] 価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 第11話「ハートの鍵穴」
信用したいけど裏切られるのが、怖い。
疑心暗鬼に駆られ、他人から距離を置き自己防衛に走る。
その優しさゆえの反発、孤立、孤独に葛藤し、心を磨耗させる
彼女の内面を掘り下げた真剣な展開に心打たれました。
髪の毛から表情まで繊細な動きが光る作画のきめ細かさと相乗した
見応えある秀作に仕上がっています。
第12話「クリスクロス」
2度目のバレンタインゲームで、狭い檻から抜け出そうとする
彼女の心の変化を丹念に描いています。喜怒哀楽の強い |
|
|
ドラマCDシリーズ 「マリア様がみてる 2」 価格: 2,940円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 前巻のレビューであえて苦言を呈したBGMとSEの不足という弱点が、ものの見事に解消され、これでは星5つつけざるを得ないではないですか。 素直に褒めるだけじゃ芸がないので「一冊のエピソードを2巻に分けるのはどうかと……」と文句をつけようと思ったら、これまた次巻の『黄薔薇革命』は最初からCD2枚組で先手を打たれた形に……うむむ。 ベタ褒めレビューは望むところではないのですが、今巻はあまり文句のつけようがありません。お見事っ! 個人的には、カレーとギンナン王子のエピソードがばっさり切られたのは残念でした。 |