忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術 (アスカビジネス)価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 本来は多数の本を読み自分の資産運用を決定すべきだが、普通の
サラリーマンは忙しくて会社の経理・財務を担当している人間で
すら自分の資産形成は放置しているのが現状である。
難しいことは書いてなく、読後に他の推薦図書も読んだが、この
本の方法は実務経験を踏まえた良書であると思う。
すぐにでも投資信託を始めたいが、ポートフォリオを決定するのは
あくまで自分なので、そこには拘りを持ちたい。
長期運用の必要性に目覚めること請け合いです。 |
株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:40 株初心者の場合は、同じ著者の「仕手株でしっかり儲ける投資術」
を読んでからこの本を読んだほうが面白いと思います。
トレンド判断の手法とトレンドに応じた手法に重点を置いた本です。
タイトルと絡めて説明すると
外国人の売買動向に注目した中原氏の株式投資スタイルの説明といった内容です。
私の場合は、読むのに休日2日がかかりました。
ですが、内容的には読みやすいと思います。
重視するべき大きな経済指標も紹介されています。
序文の
「どのトレンドのときに株式投資を始めたかによって、私たちの考えは |
臆病者のための株入門 (文春新書)価格: 788円 レビュー評価:4.5 レビュー数:63 「ジェイコム」「ホリエモン」など一時期話題となったワードをもとに、レバレッジやデイトレード、
市場の歪みなどが前半部分でわかりやすく解説している。
著者自信がデイトレードを実践した際の経験談なども書かれていて面白い。
後半は株式投資とは何かということが書かれており、株式投資とは確立のゲームであり、証券
アナリストらが喧伝するような絶対に儲かる方法というものはないこと。
しかし、市場の歪みの中で必ず儲かる局面というものがないわけではないことなどが書かれて
ており、株式投資が世の中で最もエキサイティングなギャン |
金持ち父さんの投資ガイド 入門編―投資力をつける16のレッスン価格: 1,680円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:39 100万部を突破した驚異のベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』シリーズの第3弾。「入門編」と銘打たれた本書では、「投資力をつける16のレッスン」として、これまでの2冊になかった実践的な投資の知恵を提供している。 第1作から続く「金持ち父さん」のレッスンは、著者がベトナム出征から帰還した直後に再開される。この時点での著者の資金は地道に働いて得た3000ドルのみ。幼なじみのマイクは金持ち父さんの後を継ぎ、実業家として成功を収めている。著者は金持ち父さんとマイクが話していた「金持ちの投資」に関心を持つが、自分にその資格がないと知り、失望感を覚える…。 このストーリーか |
金持ち父さんの投資ガイド 上級編―起業家精神から富が生まれる価格: 1,995円 レビュー評価:4.0 レビュー数:23 1作目の「金持ち父さん 貧乏父さん」は☆5です。
「クワドラント」、「初級編」と3つともダブる箇所多すぎですが、
3冊の中では初級編が一番すっきりまとまって網羅されてると思います。
それを踏まえた評価です。
9割くらいは「何度同じこと繰り返すんだよ。。。」という内容でした。
過去作3冊を読み、「次は上級編か、このまま読んでもわからないだろうから回り道しよう」
と思ってヘンリー・フォードの「藁のハンドル」やロックフェラーについての「タイタン」、
「隣の億万長者」「貧乏人のデイトレ〜な |
仕手株でしっかり儲ける投資術価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:30 仕手株は確かに、だましあいなのいですから、深追い、遅れるということはいけないともいます。素早く乗って、欲をかかないで素早く逃げる。その自己管理の大切さを学びました。
ありがとうございます。ついでに、最近、他社でも仕手株の新刊が出ましたが、テクニカル面での作戦が詳細でそちらも気になります。 |
デイトレード入門―短期売買の極意 (日経文庫)価格: 872円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 日経「文庫」ですが体裁は新書です(^^)
デイトレードに限らず、これから投資・投機を本格的にやろうとする人が教科書にできる一冊です。すでにある程度経験を積んでいる人でも、頭の中を整理するのに役立つかと思います。
個人的にはリスク管理に関する記述がとても参考になりました。それをヒントに取引方法を見直し、トレードに対してさらに一歩踏み込めるようになったと感じます。 |
投資信託にだまされるな!?本当に正しい投信の使い方価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:37 投資信託の選び方や、投資に対する基本的な考え方が初心者向けに分かりやすく説明されている良い本だと思います。
ただし、2年半前に出版された本ですので、商品名や手数料などの具体的な情報は古くなってしまっています。この本でも薦められているインデックスファンドを中心とした投資をする場合、信託報酬等のコストの低さから最有力候補のひとつとなるSTAMインデックスファンドも出版当時は発売されていませんでした。つい先日、STAMよりもさらにコストの低いeMAXISの発売開始が三菱UFJ投信から案内されました。
良心的で大変分かりやすい良書ですので、是非、情 |
デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術価格: 2,310円 レビュー評価:4.5 レビュー数:50 ●●鬼様のお薦め書籍ということで購入しました。
トレード手法については、全く書かれていないと言っていいくらいだと思います。心理面について重点的に書かれた本ですので、デイトレ以外の人でも大変為になる本です。
ただ、トレードを始めた当初は、心理面が一番大切だと聞いても、儲かるトレード手法の方を求めてしまうと思います。ですので、この本はある程度の損失を経験した後に読むことをお薦めします。そうすれば、大変腑に落ちますので。(笑) |
道具としてのファイナンス価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:53 学生時代から経済学部のクセに、全く財務諸表や統計数字を読めないだけでなく、授業にさえも出なかった私が、あろうことか、管理職になり、あろうことかビジネススクールで会計やファイナンスを学ぶことになった。
クラスのテキストは、古典といわれる名著(代表的なものは「コーポレートファイナンス」「コーポレートファイナンスの原理」等)で、とても分厚く、読むことはもとより、持ち運びするのも非常に困難であった。
そんな中、クラスメートの方から「これは判りやすい!」と薦めて頂き、以来カネ系の科目を受ける時には必須の愛読書となったのがこの本である。
|
億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術価格: 1,785円 レビュー評価:4.5 レビュー数:51 株式投資に興味を持ってから現在に至るまで投資本を100冊以上読んだが、株式投資において未だにこれ以上の本に出会ったことはない。この本を読んだあと、数年かけて自分なりの投資哲学の構築を試みたが、ほとんどこの本に書かれているバフェットの投資哲学と変わらなかった。それに気づいたとき、改めてバフェットの凄さに驚愕し、この本が世に出たことに感謝した。 |
|