そらのおとしもの キャラクターソングアルバム~そらの音楽祭~ 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 全体を通して、ものすごくキャラクターソングです。 何と言うか…キャラクター>ソング的なイメージっていうのかww ただ…守形のキャラソンだけ、え!?これ守形!!?って感じでしたWW まず出だしの声が『誰?』って感じですww まぁだんだん聞いてると『あぁ?…守形かな?』って感じになります。
智樹は…智樹ですね。 Bチックは完全版の最後の方は若干アップテンポに曲調変わります。
そはらは楽曲と言うより内容は『語り』に近いと思うので『語り』として聞いてあげて下さいwwむしろぼやき?
|
そらのおとしもの~天使がくれた劇判集~ 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 本CDに収録されている挿入歌
「チクチク・B・チック」と「fallen down」が印象に残りました。
このアニメのもつ「光」と「闇」が
この2曲に込められていると感じたのです。
世界には光と闇があるのだということを
改めて教えられような気がします。
|
MACROSS THE TRIBUTE 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 今なお熱狂的なファンの多い名作、「マクロス」シリーズから生まれた歌モノを、飯島真理、福山芳樹、笠原弘子ら人気の高いアーティストが相互カヴァー。「マクロス」放送開始20周年を記念した企画アルバムだ。ノリのいいポップロックから、しっとりとしたミディアムバラードまで、バラエティーに富んだ1枚となっている。 <5>などは、「マクロス」シリーズからの楽曲とは知らなくとも、どこかで耳にしたことのある人も多いであろう、アンビエント的な無国籍テイストの名曲。リメイク版もオリジナルに負けない素晴らしい出来栄えだ。(岡部啓一) なんと言っても、マクロスソングランキングで一位となっている、 |
|
マクロス7 VOL.1 [VHS] 価格: 6,300円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10 初期も 好きですが マクロス7です
バサラは 凄い歌だけで ガンダムばかり 見てたオイラは やられました
ガムリンも最高g |
マクロス7 VOL.2 [VHS] 価格: 6,300円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 まだ初めの頃なので、面白い方と幻滅しちゃう方の2通りに分かれるのがこの2巻頃でしょうか。でもこの頃にはプラネットダンスや突撃ラブハードのさびの部分が頭にこびりついているのでは? まあ、ファンの人はミレーヌの水着でも見てやってください。 スピリットギャル、ファーストコンタクト、サマーアクシデント、バージンボンバーと映像特典で「突撃あこーすてぃっくラブハート」が収録されています。 |
マクロス7〜銀河がオレを呼んでいる!〜【劇場版】 [DVD] 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1994年より放送された「マクロス7」劇場版。といっても、シリーズの「超時空要塞マクロス」や「マクロスプラス」劇場版がオリジナル版のストーリーを再構成したものであったのとは異なり、本編はTVシリーズ及びOVA版と直結した番外編。今回ははぐれゼントラーディの女性、エミリアとの歌合戦が全体のポイントとなる。 未知の波動パワー・歌エネルギーを駆使して演奏しながら行われる戦闘場面は、バカバカしさを通り越して、もはや感動的ですらある。また、エミリアが幼少時にシリーズ第1作のヒロインであるリン・ミンメイに憧れたといったエピソードはシリーズの世界観を感じさせてファンには嬉しい限り。(田中 |
怪盗セイント・テールDVD-BOX1 価格: 20,790円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 デジタルリマスターされていないし発売する意味が無いのでは?その点で減点1の☆4つ ただ前回買えなかった人には良いと思います安価ですし。 個人的に好きな作品なので持ってますが買いですかね(笑) 1話目のBパートのアスカjrのセリフの一部が消えてる部分がどうなっているか気になりますね。 『確かにセイントテールは…… 彼女の盗みにはいつも正当な理由がある。』の…の所テレビ放映時ではセリフがあった気がするのだが ファンとして願わくは原作者に映美の(芽美の母親)怪盗ルシファーを漫画にしてもらいたい
|
|
|
|
|